「ガルバリウム鋼板の角波とは、どんな外壁材か知りたい」
「ガルバリウム鋼板の角波の特徴や価格について詳しく知りたい」
ガルバリウム鋼板の角波は、倉庫や工場などの外壁材としてよく使用されています。
本記事ではガルバリウム鋼板の角波について、以下の内容を解説しています。
・ガルバリウム鋼板とは?
・ガルバリウム鋼板の角波の強み
・ガルバリウム鋼板の角波の弱み
・ガルバリウム鋼板の角波に関するよくある質問
ガルバリウム鋼板の角波について知りたい方は、ぜひ最後までご覧ください。
目次
角波とは金属製の板を角型に曲げて作られている波板のことです。
波板はポリカーボネートなどのプラスチック系やトタンなどの金属系の素材で製造されています。
一方、角波は金属系の素材のみで製造されています。
平板の金属板と比較すると角状の加工が施してあり、強度が高く丈夫な造りになっているのが特徴です。
金属特有の丈夫な作りと凹凸のある加工による高いデザイン性で、工場の外壁や屋根材として利用されています。
ガルバリウム鋼板は鋼板に対して亜鉛やアルミなどの合金をメッキ加工した素材のことを指します。
耐食性や耐候性が高く、長期にわたって使用できるので、住宅の外壁や屋根材などの屋外に使用されることが多い建材です。
また、丈夫なうえに軽量で使い勝手が良いのも魅力です。
製品の質の高さに加えてデザイン性も高いので、商業施設の外壁や屋根などでも活躍しています。
ガルバリウム鋼板の角波では、以下のような特徴が挙げられます。
・耐久性が高い
・サビに強い
・軽量である
・汚れにくい
角波はガルバリウム鋼板を材料としている場合が多い印象です。
それぞれの項目を解説します。
ガルバリウム鋼板は耐久性が高いです。
含まれているアルミニウムと亜鉛は防食性が高く、表面に薄い塗膜を作り鋼板を保護してくれます。
また、塗膜には鋼板の酸化やサビを抑えてくれる効果もあります。
腐食に強く、年数が経過しても綺麗な状態を保てるのが強みです。
さらに太陽光の紫外線や空気の温度・湿度の影響も受けにくいため、屋外においても高い耐久性を発揮してくれます。
一般的な金属はサビに弱いですが、ガルバリウム鋼板はサビに強いです。
ガルバリウムに含まれる亜鉛はサビの原因となる酸素や水と反応しにくいので、鋼板の表面がサビることは少ないです。
またアルミニウムも耐食性が高いため、サビに強い効果を発揮してくれます。
サビに強い仕様から、建材として屋外で使われていることが多い建材です。
一般的に屋根や外壁に使われるスレートやモルタルと比較すると、ガルバリウム鋼板は非常に軽量です。
軽量でありながら強度もある素材となっており、そのバランスから建材として広く利用されています。
軽量であるメリットとしては建物に負荷をかけないため、耐震性が高いのが特徴です。
また、建物に負荷がかからないことで建物自体の耐久性も高くなります。
ガルバリウム鋼板は汚れが付着しにくいです。
触ってみるとわかるのですが、表面がなめらかで汚れがつきにくくなっています。
金属は防水性が高く、カビなどが生えにくいため外部に使う建材としては最適です。
サビにも強いので、住宅の外観を損なうこともありません。
汚れが付着しにくく耐久性も高いので、長期にわたってきれいな状態を保ってくれます。
ただし、まったく汚れないわけではないので定期的なメンテナンスは必要です。
ガルバリウム鋼板の角波には弱みもあります。
ガルバリウム鋼板の弱みとして、以下の特徴が挙げられます。
・サビる可能性はある
・衝撃に弱い
強みと弱みの双方を確認してもらって使用を検討してもらいたいと思います。
それぞれの項目について詳しく見ていきましょう。
強みの部分でもお伝えしましたが、ガルバリウム鋼板はサビにくいです。
しかし、金属である以上は絶対にサビが発生しないわけではありません。
角波は基本的に金属でできているため、年数が経過するとサビる可能性があります。
また表面に傷が入ったりメッキがはがれてしまったりすると、鋼板が露出してしまいサビが広がってしまう可能性も高くなってしまいます。
ガルバリウム鋼板は衝撃に弱いです。
外部から力が加わった場合、凹んでしまう可能性があります。
また小石がぶつかると傷が付く恐れもあります。
傷ができてしまうと、傷部分からサビが進行してしまうので注意が必要です。
傷やへこみが発生した場合には、長く使うためには補修を検討しましょう。
ガルバリウム鋼板の角波について、よくある疑問にお答えしていきます。
・ガルバリウム鋼板の角波のサイズは?
・ガルバリウム鋼板の角波の価格は?
・ガルバリウム鋼板の角波はどんなところに使われている?
・カラー鋼板の角波との違いは?
以上の疑問について見てみましょう。
一般的には長さは尺単位(303mm)で作られています。
大和鋼業株式会社の場合、下記の長さの商品展開があります。
・6尺(1,818mm)
・7尺(2,121mm)
・8尺(2,424mm)
・10尺(3,033mm)
厚みはメーカーによって異なりますので注意が必要です。
一般のホームセンターなどで購入するサイズは決まった大きさの商品が多いです。
ただし工事店が業者から仕入れるサイズはミリ単位で調整可能となっているケースが多くあります。
そのため、ガルバリウム鋼板の角波を施行する場合は業者への相談がおすすめです。
通販サイト「モノタロウ」の価格をもとに、ガルバリウム鋼板の角波の価格をご紹介します。
2023年6月時点で、ガルバリウム鋼板の価格は働き幅650mm、長さ1,829mmの1枚とした場合、税抜きで1,500~2,500円程度です。
実際には1枚単位で販売されていることは少なく、6~10枚程度がセットで売られています。
なので、実際購入する際には6枚組からだと最低9,000円からとなります。
製造メーカーや販売店、大きさによって金額は変わりますのでご注意ください。
またモノタロウで販売されているガルバリウム鋼板の角波は、個人宅への配送を行っていません。
自分で角波を購入するのは簡単ではないため、工事を行うなら業者に相談しましょう。
ガルバリウム鋼板の角波の使用用途ですが、屋根材や外壁材としてよく使われています。
角波は一般的な戸建て住宅よりも工場や農業用の施設などの大型で耐久性が必要な建物に利用されることが多いです。
その他にも、商業施設やガレージなどでも使用されています。
耐久性が高いので、屋外でも長期にわたって活躍してくれる建材です。
ガルバリウム鋼板に似た材料として、カラー鋼板があります。
カラー鋼板は亜鉛鋼板にカラー塗装を行った素材です。
塗装によってカラーをつけられるので、メーカーもさまざまな色をラインナップしています。
ガルバリウムには亜鉛に加えて、アルミニウムとシリコンが含まれています。
カラー鋼板と比較するとこれらが配合されているため、耐久性が高いのが特徴です。
今回はガルバリウム鋼板の角波について解説しました。
ガルバリウム鋼板の角波はデザイン性が高い上に、高耐久性のメリットが多い材料です。
ただしガルバリウム鋼板は扱いが難しいため、職人でないときれいな施工ができません。
ガルバリウム鋼板の使用を検討されている方は、ぜひ建築板金業者へ相談しましょう。
耐久性・耐候性、遮熱性、
デザイン性に優れている
金属外壁材料に関する
お問い合わせはこちらから